京都市内にて、沖縄民謡を中心とした三線教室を開催しています。
ひとつぶの種三線教室
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。
一般社団法人ひとつぶの種が運営する、とてもすてきな町家スペースで、この6月よりこちらにて三線教室を開催させて頂いています。
[水曜教室(毎月、第1、第3水曜日)]
8月の予定: 4日、18日
開催時間: 10時30分から13時00分
ビギナーズタイム 10時30分〜11時45分
レギュラーズタイム 11時45分〜12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
[日曜教室(毎月、第2、第4日曜日)]
8月の予定: 8日、22日
開催時間: 10時30分から12時30分
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分
レギュラーズタイム 11時15分〜12時00分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
[初めてお越しになる方へ]
完全予約制とさせて頂いています。お電話か下記メールフォームにてご予約下さい。
初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎です。 三線をお持ちでない方もご安心ください。 貸し出し用の三線をご用意していますのでご相談下さい。
会場: 一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
[ご予約・お問い合わせ]
お電話または、下記メールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
玉城 忍ホームページ お問い合わせフォーム
https://tama-world.org/contact.php
皆様のご参加をお待ちしております。
2021年07月30日
8月の三線教室のお知らせ
posted by タマ at 09:42| 三線教室情報
2021年06月30日
7月の三線教室のお知らせ
京都市内にて、沖縄民謡を中心とした三線教室を開催しています。
ひとつぶの種三線教室
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営する、とてもすてきな町家スペースで、こちらにて、毎月、第1・第3水曜日と、第2・第4日曜日に三線教室を開催しています。
・水曜教室(毎月、第1・第3水曜日)
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
7月の予定: 7日、21日
・日曜教室(毎月、第2・第4日曜日)
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
7月の予定: 11日、25日
初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください。 お貸しできる三線をご用意しています。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、下記ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
皆様のご参加をお待ちしています。
ひとつぶの種三線教室
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営する、とてもすてきな町家スペースで、こちらにて、毎月、第1・第3水曜日と、第2・第4日曜日に三線教室を開催しています。
・水曜教室(毎月、第1・第3水曜日)
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
7月の予定: 7日、21日
・日曜教室(毎月、第2・第4日曜日)
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
7月の予定: 11日、25日
初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください。 お貸しできる三線をご用意しています。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、下記ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
皆様のご参加をお待ちしています。
posted by タマ at 17:23| 三線教室情報
2021年06月18日
ひとつぶの種[日曜三線教室開催のお知らせ]
今月より、第1、第3水曜日に開催させて頂くことになった、ひとつぶの種での三線教室ですが、7月より、水曜日の教室に加えて、第2、第4日曜日にも開催させて頂くことになりました。
平日でのご参加がむずかしい皆様も、ぜひご参加頂ければと思います。
ひとつぶの種 日曜三線教室(毎月、第2、第4日曜日)
7月11日、25日
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください。 お貸しできる三線をご用意しています。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、玉城忍ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
皆様のご参加をお待ちしています。
平日でのご参加がむずかしい皆様も、ぜひご参加頂ければと思います。
ひとつぶの種 日曜三線教室(毎月、第2、第4日曜日)
7月11日、25日
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場費込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください。 お貸しできる三線をご用意しています。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、玉城忍ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
皆様のご参加をお待ちしています。
posted by タマ at 16:58| 三線教室情報
2021年06月12日
6月16日(水曜日)「ひとつぶの種」三線教室のお知らせ
6月16日(水曜日) 千本鞍馬口、町家スペース「ひとつぶの種」にて三線教室を開催させて頂きます。
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家スペースになります。 この6月より、毎月、第1、第3水曜日に三線教室をさせて頂くことになりました。
緊急事態宣言が延長となっている中ではありますが、状況を見つつ、感染症対策をしっかりととらせて頂きながら開催させて頂きます。
一般社団法人 ひとつぶの種
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場利用料込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください、お貸しできる三線をご用意しています。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家スペースになります。 この6月より、毎月、第1、第3水曜日に三線教室をさせて頂くことになりました。
緊急事態宣言が延長となっている中ではありますが、状況を見つつ、感染症対策をしっかりととらせて頂きながら開催させて頂きます。
一般社団法人 ひとつぶの種
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場利用料込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心ください、お貸しできる三線をご用意しています。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
posted by タマ at 09:13| 三線教室情報
2021年06月01日
6月2日(水曜日)「ひとつぶの種」三線教室のお知らせ
6月2日(水曜日) 千本鞍馬口、町家スペース「ひとつぶの種」にて三線教室を開催させて頂きます。
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家スペースになります。 こちらにてこの度、三線教室をさせて頂くことになりました。
緊急事態宣言が延長となった中ではありますが、状況を見つつ、感染症対策をしっかりととらせて頂きながら開催させて頂きます。
一般社団法人 ひとつぶの種
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場利用料込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心下さい、お貸しできる三線をご用意しています。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンした町家スペース。 一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家スペースになります。 こちらにてこの度、三線教室をさせて頂くことになりました。
緊急事態宣言が延長となった中ではありますが、状況を見つつ、感染症対策をしっかりととらせて頂きながら開催させて頂きます。
一般社団法人 ひとつぶの種
https://www.tane-kyoto.com/
アクセス: 市バス「千本鞍馬口」バス停下車、西へ徒歩8分。
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円(資料代、会場利用料込み)
※初回、体験レッスンは無料です。
初心者大歓迎! 三線をお持ちでない方もご安心下さい、お貸しできる三線をご用意しています。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
posted by タマ at 09:08| 三線教室情報
2021年05月13日
5月の三線教室中止のお知らせ
今月19日に予定していました長福寺洛箱での三線教室と気まぐれ音楽サロン、そして26日に予定していました、ひとつぶの種での三線教室ですが、緊急事態宣言延長のため中止とさせて頂くことになりました。
たいへん申し訳ありませんが、感染症拡大防止のため、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
たいへん申し訳ありませんが、感染症拡大防止のため、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
posted by タマ at 15:13| 三線教室情報
2021年04月27日
5月の三線教室のお知らせ
京都市内にて、沖縄民謡を中心とした三線教室を開催しています。
現在のところ、5月11日まで緊急事態宣言が出されていますので、それ以降の予定になります。
状況により、変更になる場合がございますが、ご了承下さい。
・5月19日(水曜日)
烏丸九条 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
午後13時30分より、同会場にて、どなたでもご参加いただける音楽のつどい「気まぐれ音楽サロン」を予定しています。
音楽のお好きな方、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
広い会場にて、感染症対策をしっかりと取らせて頂いての開催になります。
参加費: 開場使用料実費分 300円から500円程度。
・5月26日(水曜日)
千本鞍馬口レンタルスペース「ひとつぶの種」
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンしたレンタルスペース。
一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家のレンタルスペースです。
こちらにてこの度、三線教室をさせて頂くことになりました。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円
千本鞍馬口から西へ少し入ったところになります。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
・いちゃりば三線教室について。
これまで第2と採集土曜日に開催させて頂いていました、百万遍沖縄お気軽酒場いちゃりばでの三線教室ですが、感染症の広がりにより、しばらく中止とさせて頂くことになりました。
たいへん申し訳ありませんが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
現在のところ、5月11日まで緊急事態宣言が出されていますので、それ以降の予定になります。
状況により、変更になる場合がございますが、ご了承下さい。
・5月19日(水曜日)
烏丸九条 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
午後13時30分より、同会場にて、どなたでもご参加いただける音楽のつどい「気まぐれ音楽サロン」を予定しています。
音楽のお好きな方、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
広い会場にて、感染症対策をしっかりと取らせて頂いての開催になります。
参加費: 開場使用料実費分 300円から500円程度。
・5月26日(水曜日)
千本鞍馬口レンタルスペース「ひとつぶの種」
京都ライトハウスからほど近い千本鞍馬口にこの4月にオープンしたレンタルスペース。
一般社団法人ひとつぶの種が運営している所で、とてもすてきな町家のレンタルスペースです。
こちらにてこの度、三線教室をさせて頂くことになりました。
一般社団法人 ひとつぶの種
生きづらさを抱えている人たちが自分の強みや魅力を発見し自分らしく前を向いて、新しい日々を送っていただくための様々な支援を行う居場所です。
https://www.tane-kyoto.com/
開催時間: 10時30分から12時30分
料金: 1500円
千本鞍馬口から西へ少し入ったところになります。
ご予約・お問い合わせ
お電話または、ホームページのメールフォームにてお問い合わせください。
電話: 080-1483-9786 玉城
ホームページ: https://tama-world.org/
・いちゃりば三線教室について。
これまで第2と採集土曜日に開催させて頂いていました、百万遍沖縄お気軽酒場いちゃりばでの三線教室ですが、感染症の広がりにより、しばらく中止とさせて頂くことになりました。
たいへん申し訳ありませんが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
posted by タマ at 00:51| 三線教室情報
2021年03月25日
4月の三線教室のお知らせ
京都市内にて沖縄民謡を中心とした、三線教室を開催しています。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
4月の予定: 7日(水曜日)、21日(水曜日)
・いちゃりば三線教室(
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2・最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
4月の予定: 10日(土曜日) 24日(土曜日)
三線教室のご予約・お問い合わせ:
玉城 忍ホームページお問い合わせフォーム
又はお電話にてお問い合わせください。
080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
4月の予定: 7日(水曜日)、21日(水曜日)
・いちゃりば三線教室(
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2・最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
4月の予定: 10日(土曜日) 24日(土曜日)
三線教室のご予約・お問い合わせ:
玉城 忍ホームページお問い合わせフォーム
又はお電話にてお問い合わせください。
080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 10:55| 三線教室情報
2021年02月28日
3月の三線教室のお知らせ
京都市内にて沖縄民謡を中心とした、三線教室を開催しています。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
3月の予定: 3日(水曜日)、17日(水曜日)
・いちゃりば三線教室(
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2・最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
3月の予定: 3月はお店の都合により13日(土曜日)の1回のみとなります。
三線教室のご予約・お問い合わせ:
玉城 忍ホームページお問い合わせフォーム
又はお電話にてお問い合わせください。
080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
3月の予定: 3日(水曜日)、17日(水曜日)
・いちゃりば三線教室(
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2・最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
3月の予定: 3月はお店の都合により13日(土曜日)の1回のみとなります。
三線教室のご予約・お問い合わせ:
玉城 忍ホームページお問い合わせフォーム
又はお電話にてお問い合わせください。
080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 10:25| 三線教室情報
2021年02月01日
2月の三線教室のお知らせ
京都市内にて、沖縄民謡を中心とした、三線教室を開催しています。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
2月の予定: 3日(水曜日)、17日(水曜日)
ご予約・お問い合わせ: 080-1483-9786 玉城
・いちゃりば三線教室
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2、最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
2月の予定: 13日(土曜日)、27日(土曜日)
ご予約・お問い合わせ: 080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
また、状況によりましては、予定を変更又は中止とさせて頂く場合がございます。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
・長福寺洛箱三線教室
放光山 長福寺レンタルスペース洛箱
京都市南区東九条烏丸町34
地下鉄九条駅1番出口を出て右へ。
パーキングの間の道を右に曲がって、まっすぐ突き当たり。
徒歩2分。
http://tyohukuji.web.fc2.com/
開催日時: 毎月2回 第1・第3 水曜日
ビギナーズタイム 10時30分〜11時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 11時00分〜12時00分(課題曲練習)
料金: 1500円
2月の予定: 3日(水曜日)、17日(水曜日)
ご予約・お問い合わせ: 080-1483-9786 玉城
・いちゃりば三線教室
沖縄お気軽酒場いちゃりば
京都市左京区百万遍交差点、東へすぐ。北側。
知恩寺手前角2階。
バス停 百万遍からすぐ。
開催日時: 毎月2回 第2、最終土曜日
ビギナーズタイム 15時30分〜16時00分(基礎練習)
レギュラーズタイム 16時00分〜17時00分(課題曲練習)
料金: 1000円(中学生以下500円)
2月の予定: 13日(土曜日)、27日(土曜日)
ご予約・お問い合わせ: 080-1483-9786 玉城
感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスク着用等、ご協力をお願い致します。
また、状況によりましては、予定を変更又は中止とさせて頂く場合がございます。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 10:19| 三線教室情報