2022年04月20日

天Q琉球フェスティバル

4月22日(金曜日) 上京区千本中立売にあるカフェ&バー 天Q にて開催される[天Q琉球フェスティバル]に出演させて頂きます。
今回はどんな天Qの夜になるでしょうか、楽しみですね。

天Q琉球フェスティバル
ライブスタート: 19時00分
料金: 投げ銭方式
カフェ&バー 天Q
京都市上京区 千本中立売上ル東側。
075-441-0660

皆様ぜひお待ちしております♪
posted by タマ at 01:58| ライブ情報

ぬくもりコンサートありがとうございました。

先日の祇園かにかくに ぬくもりコンサート、みなさんありがとうございました☆ 2013念からはじめさせて頂いて、今回、数年ぶりの開催。 これまで開場には東山長楽寺、金戒光明寺栄摂院などでさせて頂いてきましたが、今回は祇園の元お茶屋さん かにかくに での開催となりました。 明治に創業したお茶屋さんとのことで、歌人吉井勇が住みついた名刹とのことです。 京都祇園のど真ん中で、なかなか普段訪れる機会はないところではありますが、本当に歴史のあるすてきな開場でのコンサートとなりました。
開場や内容的に、少し高めのお値段の設定ではありましたが、みなさんお楽しみ頂けたのではないかなと思います。
僕としても、このようなすてきな開場にて、シンガーソングライターの小島布水呼さん、ジュスカグランペールのギタリスト高井博章さんとご一緒させて頂けること、たいへん幸せに思うところです。
普段は民謡や沖縄系ポップスを中心に演奏させて頂いていますが、ぬくもりコンサートでは沖縄にこだわらず、様々なジャンルの曲に挑戦させて頂いています。
今回は、映画サウンドオブミュージックから「マイフェバリットシングス(私のお気に入り)」などを演奏させて頂きました。
マイフェバリットシングス(私のお気に入り)は、映画の中で、雷を怖がる子供たちに「こわいときやかなしいときは、ぐっとがまんして、楽しいことを考えるのよ!」というマリアのセリフのところで歌われています。
コロナウィルスや世界情勢などいろいろありますが、この曲のようにしてみなさんと乗り越えて行けるとよいですね。
皆様本当にありがとうございました。

祇園かにかくに
http://www.kanikakuni.com/
posted by タマ at 01:40| ライブ情報

2022年04月08日

ぬくもりコンサート2022

nukumori01-2022-04-17.jpg世界情勢のニュースや天変地異、コロナウィルス、日々うつむき加減になりそうですね。
2013年6月に、京都東山長楽寺にてシンガーソングライターの小島布水呼さん、ジュスカグランペールのギタリスト高井博章さんとスタートさせて頂きました「ぬくもりコンサート」。 この度、数年ぶりに「祇園かにかくに」にて開催させて頂くことになりました。
この会場は、歌人の吉井勇氏が住みついていた名刹。 オーナー様のご好意により実現することになり、皆様にもお越しいただき、その遺徳を感じて頂きながら、私たちの音楽もお楽しみ頂ければと思います。

日時
2022年4月17日(日曜日)
開場 15時30分
開演 16時00分

ヴォーカル 小島布水呼(シンガーソングライター)
マカフェリギター 高井博章(ジュスカグランペール)
歌三線 玉城忍

チケット 4500円

お申込み 080-3346-9445(オフィス 小島)

祇園かにかくに
http://www.kanikakuni.com/
京都市東山区花見小路末吉町西入る北側 草園館1F

出演者プロフィール

小島布水呼(シンガーソングライター)
19歳からモデルとして活躍後、2004年〜2011年 京都KBS放送ラジオパーソナリティとしてレギュラー出演。 その他、FM COCOLO・ABC放送・FM845、FMハイホー・奈良どっとFM、などの番組にレギュラー出演。 現在、司会やシンガーソングライターとしての歌手活動の他、元宝塚OGとのお芝居『恋や恋』にも出演。 ジャンルを越えて、邦楽の新内も謡う。 2013年3月リリース『宮津ものがたり』『もう一度丹後』は、宮津の応援歌であり、地元のイベントにも多数参加している。 同年秋、京都東山の長楽寺:すすき念仏会にて、江戸末期に活躍した儒学者:頼山陽に捧げる楽曲の依頼を受け、時が過ぎても頼山陽の想いは続くを作曲し献奏する。 また、和文化を子供達に伝承する事を目的とした千姫を偲ぶ会の代表として、東日本大震災の被災者で京都に在住している子供達に、七五三の着付けや日本舞踊を指導するなどのボランティア支援活動を行っている。 そして、2011年5月リリース『いつか逢えるよね我が子よ』は、東北への応援歌として震災後すぐに作曲、全国放送 JBS(日本福祉放送)ラジオを通じて放送されている。

高井博章(ギタリスト)
2007年、葉加瀬太郎音楽監督のAvex HATSレーベルよりジュスカ・グランペール(ギターとバイオリンのデュオ)のギタリストとしてデビュー。 フランスの女性歌手クレモンティーヌ、夏川りみ、女優 大竹しのぶ等に楽曲提供、レコーディング&ツアーサポートを精力的に行う。化粧品『SK2』のCM、『王様のブランチ』、TVドラマ挿入曲、NHK特番音楽担当など、多方面で活躍中。京都では上賀茂社、貴船神社、高台寺、善峰寺、長楽寺、平安神宮紅しだれコンサート、京都文化博物館ホール, 京都国立博物館etc・・・・ マカフェリギターから紡ぎ出すジプシーJazz、タンゴ、スパニッシュ、ラテンのエッセンスを内包した個性的、情熱的かつ官能的なサウンドは、オーディエンスを虜にしてやまない。 情熱派ギタリストである。

玉城忍(歌三線奏者)
1975年 京都生まれ。 沖縄本島今帰仁村出身の父たちの歌三線を聴いて育つ。 20歳のころより演奏を志し、琉球民謡及び琉球古典音楽を学び始める。 27歳のときに先天性の緑内障により視力を失うが2011年より演奏活動を開始。 2017年 琉球民謡コンクールにて最高賞受賞。 演奏場所は、カフェやレストラン、ライブハウス、神社仏閣など多岐に渡り、様々なイベントに出演。 現在、演奏活動と合わせて三線教室を主宰。 沖縄の伝統芸能であるエイサーの地謡としても活動している。

posted by タマ at 15:37| ライブ情報

2021年12月14日

東山区社会福祉協議会月の輪学区高齢者健康すこやか教室にて演奏させて頂きました。

2021年12月14日(火曜日) NPO法人音の風の活動として、元京都市立月の輪小学校にて開催された、東山区社会福祉協議会月の輪学区高齢者健康すこやか教室にて演奏させて頂きました。
とても温かな日差しの差し込む開場にて開催された高齢者すこやか教室、皆様ありがとうございました。
posted by タマ at 21:00| ライブ情報

2021年12月11日

朱雀第四学区社会福祉協議会高齢者健康すこやか学級にて演奏させて頂きました。

2021年12月11日(土曜日) NPO法人音の風の活動として、京都市立朱雀第四小学校にて開催された、朱雀第四学区社会福祉協議会高齢者健康すこやか学級にて演奏させて頂きました。
とても良いお天気にめぐまれての高齢者すこやか学級、皆様ありがとうございました。
posted by タマ at 21:00| ライブ情報

2021年12月10日

大津市視覚障碍者協会文化祭にて演奏させて頂きました。

2021年12月10日(金曜日) 大津市生涯学習センターにて開催された、大津市視覚障碍者協会文化祭にて演奏させて頂きました。
とてもよいお天気に恵まれての文化祭、皆様楽しいひとときをありがとうございました。
posted by タマ at 20:00| ライブ情報

2021年12月06日

京都GATTACA 古今東西弦MEETING - 東西南北行ったり来たりの巻!!-

GATTACA-01-2022-01-11.pngGATTACA-02-2022-01-11.jpeg2022年1月11日(火曜日) ライブハウス京都GATTACAにて開催される下記のイベントに
出演させて頂きます。

古今東西 弦MEETING - 東西南北 行ったり来たり の巻!!-
OPEN: 18時30分
START: 19時00分
料金: 前売り2300円 当日2800円(+1ドリンクオーダー)

[出演]
津軽三味線itaru×尾辻優衣子(二胡)
Chululu(アイリッシュバンド)
椿紅静月(三味線弾き語り)
玉城忍(沖縄三線)

LIVE HOUSE 京都GATTACA
京都市右京区西院西三蔵町13番地
阪急西院駅、西大路四条交差点西へ一筋目を南へすぐ。
TEL: 050-1225-6613
http://kyoto-gattaca.jp/

感染症拡大防止のため、マスク着用、手指の消毒、お店での感染症対策にご協力をお
願い致します。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 10:22| ライブ情報

2021年11月29日

琉音祭

ryuonmaturi-2022-01-07.jpg2022年1月7日(金曜日) 下記のイベントに琉球エイサー京都琉球ゆう遊会出演致しま
す。 皆様ぜひお待ちしております。

京都府文化団体等活動継続支援事業 琉音祭

出演
沖縄民謡 大城敏信
沖縄ポップス SHINKA
沖縄民謡 にいじゅん
琉球楽器 大城敦博・中野潔子
エイサー 京都琉球ゆう遊会
創作エイサー団体  琉球國祭り太鼓京都支部

場所 京都府立府民ホール アルティー
開城 17時00分
開演 17時30分
料金 前売り2500円 当日3000円
(大人1名につき小中学生は無料)

主催 琉音祭実行委員会、琉球ミュージッククラブ
協力 京都沖縄県人会、京都沖縄ファンクラブ

お問い合わせ 080-5312-7784 (かかず)
posted by タマ at 06:28| ライブ情報

2021年11月26日

京都GATTACA[こーひーぶるうす]

GATTACA01-2021-12-20.png12月20日(月曜日) 京都GATTACAにて開催されるイベント[こーひーぶるうす]に、玉城忍&楠瀬敏夫 玉Q315号線として出演させて頂きます。

OPEN:  18時30分
START: 19時00分
料金: 前売り 2000円 当日 2500円(+1ドリンクオーダー)

[出演]
みゐ
うえだひろし
ZKYKZ
玉Q315号線

※数量限定!
みゐのスペシャルコーヒースタンドがこの日出店致します☆

LIVE HOUSE 京都GATTACA
京都市右京区西院西三蔵町13番地
阪急西院駅、西大路四条交差点西へ一筋目を南へすぐ。
TEL: 050-1225-6613
http://kyoto-gattaca.jp/

感染症拡大防止のため、マスク着用、手指の消毒、お店での感染症対策にご協力をお願い致します。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 07:37| ライブ情報

2021年11月12日

シナジループレゼンツ「夜のヒットスタジオ in WAOYA Vol.2」

WAOYA-2021-11-13.jpg11月13日(土曜日) 下記のイベントに出演させて頂きます。
シナジループレゼンツ「夜のヒットスタジオ in WAOYA Vol.2」
Open: 18:30
Start: 19:30
ライブチャージ: 投げ銭

出演:
玉城 忍 (SAPORT: ゴーゴーリョー)
シナジルー +満月兄弟少々
SHIMO & ENA
Hula & Ho'ola songs 「Leo」

ライブ居酒屋 Waoya(ワオヤ)
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル地下1階
JR宇治駅すぐ。
TEL 0774-24-8038
http://live.waoya.jp

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
posted by タマ at 14:31| ライブ情報